宅建士に挑戦 4アプリ リリース

宅建一問一答 宅建士に挑戦シリーズ

・宅建試験が「宅建士」試験に変わってからは、過去問対策等の小手先の問題ではなく基礎知識から考える問題が増えました。基礎知識を確実にするための一問一答問題です。


宅建 宅建業法    全120問

宅建 権利関係    全180問

宅建 法令上の制限  全100問

宅建 税その他    全  40問


iOS iPhone用  App Store iTune

https://itunes.apple.com/us/developer/takano-masahiro/id1087756302


Android用  Amazon AppStore

・平成28年度の宅建士試験から、確実に試験の傾向が変わってきています。過去問だけを研究したり、特定科目だけを重点的に勉強する学習ではなく、基本的な知識を確実に覚える必要があります。基本知識を、一問一答形式にすることで知識の定着をはかります。そして基本的な事柄から、未知の問題も考えられるようにする勉強が必要です。実際に、宅建士に毎年合格させている受験指導のプロ(平成25年宅建士合格者)が監修いたしました。

まずは、この一問一答で基礎知識を完全に自分のものにしてから、予想問題、模擬試験を受験し、知識の活用の仕方を学ぶことが合格への近道です。




広告:完全暴露セミナー開催決定Youtube


project Festy

知識を 智慧に Knowledge in Wisdom

0コメント

  • 1000 / 1000